平成23年度トピックス

  • このページを印刷

平成23年度 TOPICS

平成21年度版はこちら

平成22年度版はこちら

平成23年度 TOPICS 目次

2月〜3月のトピックス

3/16 今金町地域・人づくりフォーラム   3/15 認知症講演会   3/13 BB&Qooとあそぼう!   3/11 第42回町民バドミントン大会  3/10 第5回桧山管内バドミントン少年団交流今金大会  3/4 ジュンコとチープ「昭和ノスタルジア」コンサート   3/4 第33回桧山管内ソフトテニス選手権大会  3/4 今金町女性文化祭   3/2 認定こども園いまかね「ひなまつり」    2/28 「遠藤友彦氏講演会」   2/26 「いまかね冬リンピック」〜雪中親子レクリエーション事業〜   2/26 第19回石井杯バレーボール大会  2/21 今金町PTA連合会研究大会「西崎幸広氏講演会」  2/19 第22回ピリカふれあい歩くスキー大会  2/18 エンジョイきんぱら冬のつどい  2/12 神丘連合自治会「体を動かそう!」   2/7 認定こども園こぐまクラブ交通安全教室   2/4 親子ふれあい食育教室   2/4 八束連合自治会第4回冬季レクリエーション大会 




12月〜1月のトピックス

1/31 町民キンボールリーグ  1/23 トップデモ リッチーベルガースキー教室  1/8 こどもかるた教室・交流会   1/6 今金町消防出初式  1/1 今金八幡宮初詣  12/20 歳末防犯街頭啓発事業 12/17 図書室クリスマスお話会  12/13 認定こども園いまかね餅つき 12/10 こども会連合会「ちゃぐりんこ」農業体験事業



10月〜11月のトピックス

11/27  第33回空手道今金支部兼近隣町選手権大会 11/27  認定こども園いまかねお遊戯会  11/26 森林体験教室 11/23 ふれあいフリーマーケット 11/13 第8回いまかね図書まつり 11/3 「防災を考えるつどい」 10/29〜31 第42回今金町総合文化祭 10/23 今金中学校文化祭 10/22 百円商店街 10/16 今金小学校・美利河小学校学習発表会 10/16 愛指令ランドデントコーン収穫 10/8 秋のヘルシーウォーキング                    

7月〜9月のトピックス

9/19・20 今金八幡宮例大祭  9/4 認定こども園いまかね運動会 8/14 今金いいとこまつり 8/13 今金町成人祭 7/31 ピリカまつり 7/30・31 24時間キャンプ&ライブ 7/28・29 「第54回北海道学校給食研究大会   7/22 「夢縁日」   7/22 第47回今金町畜産共進会  7/10 第56回町民体育祭   7/9 清流日本一後志利別川の河川清掃活動  7/8 社会を明るすく運動メッセージ伝達式                          

4月〜6月のトピックス

6/26 金原地域親睦会 6/26 ホクレン旗杯桧山管内少年野球大会  6/26 認定こども園いまかねお披露目会 6/25 八束いきいき運動会  6/19 種川連合自治会合同大運動会 美利河連合自治会大運動会 6/11・12 今金小学校鼓隊パレード・大運動会   6/9 東日本大震災支援活動報告会   6/5 春のヘルシーウォーキング  5/28 長谷川義史さん 絵本ライブ  5/15 春らんまん花いっぱい2011  5/14 檜山の森づくり植樹祭 5/8親子で遊ぼう!2011 4/17 今金町スポーツ少年団本部結団式・体力テスト会  4/6 今金小学校・種川小学校入学式  4/7今金中学校入学式  4/5 認定子ども園いまかね開園・入園式

今金町地域・人づくりフォーラムが行われました。 3/16


平成24年3月16日(金)今金町教育委員会と今金町人づくり推進会議共催の「平成23年度地域・人づくりフォーラム」が今金町民センターで開催され、約90名の参加者が集い学び合いました。

本事業は、町づくりの原点は人づくりであることを踏まえ、本町における社会教育団体や学校関係者、青年層が一堂に会し、今後の団体活動の在り方や新たな取り組みを見出すために毎年3月に開催されております。

今回は、人づくり推進会議補助金を活用した2団体の活動報告と今金町青年会議が実施した「東北視察研修報告会」が行われました。昨年の3月11日に発生した東日本大震災で大きな被害を受けた東北へ視察した報告会は、報道ではわからない実際の現地の状況を目で見て、肌で感じ、どんな支援が自分たちにできるか、直接被災地の青年と交流する中で感じた熱い思いを報告していただきました。

今金町教育委員会橘委員長あいさつ 2団体の実践報告の進行を行う田中教育委員

今金町女性団体連絡協議会の活動報告 神丘黎明太鼓の活動報告


青年会議東北視察研修報告の進行は中島教育長が行いました

被災地の青年との交流や復興状況など東北視察研修をスライドで報告

若者たちの新たな取り組みが復興を支援し、これからの今金町を盛り上げます。

 工藤耕治さん  芳賀健太さん  仁木儀一さん
小川拓馬さん 山崎周一さん 岡本健一会長

青年会議の企画によって行われた復興支援市は、視察で訪れた宮城県の物産を販売、たくさんの方が復興支援のためにと買い求め、賑わっていました。

認知症講演会が行われました。 3/15

平成24年3月15日(木)今金町主催の「認知症講演会」が総合福祉施設としべつ保健センターで開催され、約60名の参加者が認知症について理解と予防を学びました。

「みんなで考え、みんなで支える認知症〜正しい理解と予防〜」と題して、NPO法人地域リハ実践プロジェクトりらいふ 言語聴覚士 高橋育子氏が講演を行いました。

熱心に認知症の理解と予防について学ぶ参加者

日ハムマスコットBB&コカコーラキャラクターQooとあそぼうが行われました。3/13


平成24年3月13日(火)北海道日本ハムファイターズと北海道コカ・コーラボトリングが共催で「BB&Qooとあそぼう!」が認定こども園いまかねで開催され、園児と楽しい交流が行われました。

日ハムマスコットBB入場! BBのピアノ演奏にみんなビックリ!

コカコーラのキャラクターQooもBBと同様に大人気でした。

野球教室は大盛り上がり!    最後は記念撮影しました。

第42回町民バドミントン大会が行われました。 3/11


平成24年3月11日(日)今金町体育協会主催「第42回町民バドミントン大会」が今金町総合体育館で開催され、職場や仲間、家族23チーム約150名の選手が参加し汗を流しました。また、東日本大震災復興支援大会として会場には募金箱が設置され町社会福祉協議会を通じて被災地に募金されました。

今金町体育協会村瀬会長あいさつ 今金町バドミントン連盟佐々木会長あいさつ

珍プレイ、好プレイで会場は盛り上がりました。

第5回桧山管内バドミントンスポーツ少年団交流大会が行われました。 3/10

平成24年3月10日(土)檜山管内スポーツ少年団連絡協議会主催「第5回桧山管内バドミントンスポーツ少年団交流大会」が今金町総合体育館で開催され、約80名の選手が参加し交流しました。

今金町スポーツ少年団永井本部長あいさつ 今金町羽球スポーツ少年団内田主将 選手宣誓

中学生の部


 小学生の部

ジュンコ&チープ「昭和ノスタルジア」コンサート」が行われました。 3/4

平成24年3月4日(日)昭和ノスタルジア今金町公園実行委員会主催「ジュンコ&チープ昭和ノスタルジアコンサート」が町内にある法林寺で開催され、約170名の来場者が透き通った歌声に魅了されました。

冬春ツアーと題してお寺を会場に北海道を公演している「歌旅座」の皆さん。昨年も今金町商工会50周年記念で今金町公演を行い、「強い絆」と「縁」があって、今回の公演開催となりました。昭和を振り返る名曲と映像が心に響くコンサートでした。

法林寺 会場入り口です 法林寺 阿知波住職あいさつ

ジュンコ&チープ「昭和ノスタルジア」コンサート開演!


  ギターやサックス演奏そして心に響く歌声 チープ広石さん

ピアノ演奏と透き通る歌声のJUNCOさん!

昭和の名曲に合わせて来場者も 一緒に歌いました。


クライマックス「Once in a lifetime〜一期一会の深き緑」を熱唱!

第33回桧山管内ソフトテニス選手権大会が行われました。 3/4


平成24年3月4日(日)檜山体育協会連絡協議会主催「第33回桧山管内ソフトテニス選手権大会」が今金町総合体育館で行われ、熱戦が繰り広げられました。

女子の部 男子の部

今金町女性文化祭が行われました。 3/4

平成24年3月4日(日)今金町女性団体連絡協議会主催による「今金町女性文化祭」が町民センターで行われました。町内では女性の皆さんによるボランティア活動など積極的なまちづくりへの参画が行われており、合わせてモノづくりなど女性ならではの活動を通して学習や交流が行われております。これらの活動の成果発表を目的に毎年「女性文化祭」が開催されております。今回は共催で一般財団法人 食と健康財団理事長岩崎輝明氏を講師に「健康・自立への道〜食事道のすすめ〜」と題した講演会も行われました。

町女性団体連絡協議会 中野会長あいさつ お祝いの言葉 外崎町長


お祝いの言葉 徳田議長 

お祝いの言葉 橘教育委員長


特別講演 講師 一般財団法人 食と健康財団 理事長 岩崎輝明氏

「健康・自立への道〜食事道のすすめ〜」

老化予防や生活習慣予防などは食事の改善が必要!!


各女性会の作品展示 

 不用品バザーは大盛況!

認定こども園いまかね「ひなまつり」が行われました。 3/2


平成24年3月2日(金)認定こども園いまかねで「ひなまつり」が行われました。保育士がひなまつりのお話や紙芝居を行い、その後お雛様と一緒に記念撮影。

給食も「ひなまつり特別メニュー」で子どもたちを楽しませました。

お内裏様とお雛様のお話 お雛様の紙芝居


   お雛様と一緒にハイチ〜ズ!!

認定こども園のお内裏様とお雛様 ひな祭り特別メニュー!

「遠藤友彦氏講演会」が行われました。 2/28


平成24年2月28日(火)今金町の有志の会「燦々クラブ」の主催で「遠藤友彦氏講演会」が今金町民センターで行われ、約90名の参加者が学び合いました。

今回のテーマ 輝くために〜今を生きるために必要なこと〜と題して行われた講演会は、遠藤さんがこれまで培った経験をもとに、参加者全員の心に響く熱いトークがとても印象でした。

燦々クラブ 内ヶ島代表あいさつ 燦々クラブ 羽二生氏 講師紹介


遠藤友彦氏 (ゴーアヘッドジャパン代表取締役)

 やる気伝道師、本気にさせる達人、駒大苫小牧高校の甲子園連覇をメンタル面でサポート。北海道初の野球塾を立ち上げ、技術だけでなく心の強化に重点を置いた指導をしている。全国から依頼殺到の講演は年間200回を超える日本を元気にすべく活動している。

遠藤友彦氏の熱いトークに参加者は魅了!!

「いまかね冬リンピック」〜雪中親子レクリエーション事業〜が行われました。 2/26

平成24年2月26日(日)総合型地域スポーツクラブいまかねの主催で「いまかね冬リンピック」〜雪中親子レクリエーション事業〜が今金小学校グラウンドで行われ約100名の参加者が冬にちなんだレクリエーションを楽しみ交流が行われました。

雪玉ストラックアウトに挑戦! 缶けりアイスクリーム作り!

雪の上で缶を転がそう! おいしい手作りアイスクリームのできあがり!!

今金小学校裏のスキー場でみんなでソリすべりに挑戦

スノーフラッグに挑戦! 一番先に目印をゲットしたかな?

第19回石井杯バレーボール大会 2/21

平成24年2月26日(日)今金町体育協会主催の第19回石井杯バレーボール大会が今金町総合体育館で開催され、男子7チーム、女子4チーム約120名が熱戦を繰り広げました。

 試合結果 

 男子優勝 今中OBプラス、準優勝 Two wing 3位 種川バレーボールクラブ 

 女子優勝 プラチナ     準優勝 今金中学校 3位 やる気のあるせたな

珍プレー好プレーありの熱い熱戦が繰り広げられました。
ブロックが決まった瞬間!!

今金町PTA連合会研究大会「西崎幸広氏講演会」が行われました。 2/21


平成24年2月21日(火)今金町PTA連合会研究大会「西崎幸広氏講演会」が町民センターにて行われ、会場には約150名の参加者がつどい耳を傾けました。今回、今金町PTA連合会林会長とSTVラジオ浅水デレクターと西崎さん3名が座談会形式で講演会が行われました。

西崎幸広さんは元日本ハムファイターズのエースとして活躍された体験談や子育てについてなど幅広いトークで会場を盛り上げました。

また、翌日2月22日(水)には特別講師として今金中学校で子ども達に講演の他、野球部員に実技指導を行われました。

今金町PTA連合会林会長あいさつ 今金町中島教育長あいさつ

 西 崎 幸 広 氏

 1986年プロ野球ドラフト会議において、日本ハムファイターズへ1位指名で入団。球団エースとして活躍。現在日ハムOB会会長、プロ野球解説者で活躍中。

ぞっこん!今金!!熱くなることの素晴らしさ。」と題して座談会形式で公演が行われました。

西崎氏の現役当時のVTRを鑑賞後講演が行われました。 座談会形式で講演が行われました。

生徒から西崎さんへたくさんの質問がありました。 今金中学校野球部員に指導する西崎さん

投球ホームの指導をしました。

第22回ふれあい歩くスキー大会が行われました。 2/19

平成24年2月19日(日)今金町の冬の大イベント「第22回ピリカふれあい歩くスキー大会」が国史跡「美利河遺跡」特設コースにて開催され、子どもから高齢者約140名が参加しスポーツ交流が行われました。

また、毎年歩くスキーでの交流の他、昼食時に参加者に振る舞われる鍋も楽しみの一つとなっており、今年度は、今金を元気にしようと若者で組織した「今金夢物語実行委員会」が食材全てを今金産にこだわった「いまかねいっぱい汁」を提供しました。

心も体も温まる交流事業となりました。

当日絶好の歩くスキー日和!!

中島大会長あいさつ(今金町教育長) 水野競技委員長あいさつ

美利河小学校児童 選手宣誓!

8キロ記録に挑戦選手一斉にスタート!!

5キロ・3キロ参加選手スタート!!

ホットしそジュースです! 「いまかねいっぱい汁」完成!

ゴールした選手の皆さんに温かいいまかねいっぱい汁が振る舞われました

美味しい「いまかねいっぱい汁」を食べながら交流する選手

8キロ記録に挑戦に参加した選手の表彰が行われました。 村瀬実行委員長あいさつ(体育協会長)で交流会は終了しました。

エンジョイきんぱら冬のつどいが行われました。 2/18


平成24年2月18日(土)「エンジョイきんぱら冬のつどい」が旧金原小学校で行われました。エンジョイきんぱらは、スポーツや文化、夏祭りなど地域を活性化するために結成された金原地区の自主組織団体です。今回の冬のつどいでは、昔のお菓子「ドンづくり」「手作りうどん作り」に挑戦。昼食後、認知症介護体験についての研修や室内レクリエーションで交流を深めました。

「ドンづくり」うまくできるかな! できたての「ドン」美味しい!

手打ちうどん作りに挑戦!コネコネ! うどんづくりたのしい!!

次はうどん生地を踏みました。 生地を少しねかせて、伸ばした後は上手に切りました。

茹でたら、美味しい手打ちうどん出来あがり!いただきます〜!

認知症介護体験を話していただく「おたがいさまの会」 認知症介護体験を話していただいた南谷さん

認知症介護体験を話していただいた松永さん エンジョイきんぱら水野代表あいさつ

シャフルボードを楽しみました。    

神丘連合自治会「体を動かそう!」が行われました。 2/12


平成24年2月12日(日)冬期間の運動不足解消を図るため神丘連合自治会体育振興部の企画「体を動かそう!」が開催されました。悪天候のため予定していた歩くスキーから室内レク(ペタンク、卓球)が行われました。

後半天候も回復し、子どもたちが楽しみにしていたスノーモービル体験も行われました。

神丘連合自治会「体を動かそう!」開会式 悪天候のため歩くスキーができず、ペタンクで交流が行われました。

子どもたちが一番楽しんだスノーモービル体験

認定こども園こぐまクラブ交通安全教室 2/7


平成24年2月7日(火)認定こども園のこぐまクラブが冬道の安全な歩き方、安全な遊び方を子どもたちに紙芝居を通して伝えました。

紙芝居「てぶくろどこいった?」のお話を通して子どもたちに冬道の安全な歩き方や遊び方を伝える、認定こども園こぐまクラブの皆さん。

子どもたちは真剣な眼差しで紙芝居を鑑賞してました。 

親子ふれあい食育教室 2/4


平成24年2月4日(土)保健福祉課の食育事業として、種川保育所に通われている親子を対象に、『親子ふれあい食育教室』を種川構造改善センターで行いました。当日は小学生の兄弟も一緒にじゃがいもうどん作りを体験しました。

山口栄養士によるミニ講話では毎日の食事等、様々な経験の積み重ねが『食事を楽しむ子ども』へとつながることを紹介しました。  

お母さんからむき方を教わりながら、野菜の皮をむいたり、型抜きに挑戦しました。   

茹でたじゃがいもをつぶして粉を混ぜて、みんなでよ〜くこねこね。大きなかたまりを作りました。

最後に生地をのばして切ればじゃがいもうどんの出来上がり!! じゃがいもうどんを茹でる時間でみんなで食育かるたを行いました。

八束連合自治会第4回冬季レクリエーション大会 2/4


毎年冬期間の体力づくりと親睦交流を図る目的で実施している八束連合自治会冬季レクリエーション大会が、2月4日(土)今金町総合体育館で行われました。

レクリエーション大会の競技は地区対抗の「スリッパ卓球」!を行いました。珍プレー好プレーがあり、楽しい雰囲気の中交流が図られました。

八束連合自治会田畑会長あいさつ 卓球台3台を用いて、ラケットはスリッパを使用しダブルス戦で行われました。

地味に難しいスリッパ卓球!!

華麗なスマッシュも続出会場を賑わせました。

町民キンボールリーグ 1/31


総合型地域スポーツクラブいまかね設立1周年記念事業として1月31日総合体育館にて町民キンボールリーグ開会式が行われました。

 キンボールは、カナダで創められた生涯スポーツで、1つのコートに1チーム4名で3チームが入り、直径122cm、約1kgのボールを使用します。 そのボールを「ヒット」「レシーブ」を繰り返して得点を競い合うスポーツです。

地域や職場などから12団体約70名の参加者で行われました。はじめキンボールの講習会とデモンストレーションが行われ、その後練習試合を行いました。

2月8日・2月16日・2月24日それぞれ予選を経て2月28日決勝戦が行われます。

地域や職場などから12団体が参加! 総合型地域スポーツクラブいまかね 村瀬廣会長あいさつ

中島教育長あいさつ 選手宣誓 水本選手

キンボール実技講習会 チームワークが大切なスポーツです。

合言葉「オムニキン」力強くボールをヒット!!

トップデモ リッチーベルガースキー教室 1/23


今金町では、毎年町立小中学校のスキー授業に町スキー連盟指導員の協力をいただき授業が行われております。1月23日(月)ピリカスキー場で行われたスキー授業では、スキー連盟の指導員と特別講師「トップデモ リッチーベルガーさん」が今金小学校6年生50名に指導をしました。


トップデモ リッチーベルガー氏


数々の国際スキー技術選手権大会で優勝などの実績があるオーストリア出身の指導者です

晴天の中トップデモリッチー氏による授業がスタート! リッチー氏の説明を真剣に聴く子ども達

こどもかるた教室・交流会 1/8


1月8日(日)総合体育館にて『こどもかるた教室・交流会』が今金町こども会連合会の主催で行われました。

また、交流会に参加した子どもたちでチームを結成し、1月15日(日)江差町で行われた『第33回檜山子連子どもかるた大会』では準優勝と大健闘しました。2月26日に行われる「北海道子どもかるた大会」での健闘を期待します。

今金町百人一首クラブの協力によりこどもかるた交流会がスタート

耳をすませ、真剣な眼差しで札を取り合う子供たち! 読み手や審判は百人一首クラブが行いました。

父兄も一緒に交流しました。

今金町消防団出初式 1/6


1月6日(金)町民の生命と財産を守り、災害のない明るい町を目指して活躍している今金町消防団の出初式が行われました。

 市街地のパレードでは、第一・二分団の各消防団員総勢53名と消防車両10台が参加して市街地をまわりました。その後、消防署庁舎前では観覧式が行われ、関係者や町民の見守るなか、伝統の纏振りが披露されると大きな拍手が送られていました。

出初式恒例の消防団員による町内パレード

消防署庁舎前では観覧式 たくさんのこどもたちも迫力ある纏振りに声援をおくっていました。

伝統の纏振り披露!!

今金八幡宮初詣 1/1


1月1日(日)除夜の鐘の音が今金町内に響く中、今金八幡宮へたくさんの初詣客が訪れました。東日本大震災の復興を願い、今回は参道にキャンドルナイトで「ガンバロ 日本」のメッセージが町民有志によって設置されました。

また、秋祭り盛り上げる会創立25周年記念としてこれまでお世話になったお返しにと関係者が「年越しそば」300食が振る舞い、賑わいのある初詣となりました。

秋祭りを盛り上げる会が「年越しそば」300食を無料提供しました。 秋祭り盛り上げる会のスタッフの皆様ご苦労様でした。


境内への階段中央にキャンドルナイト 参道には「ガンバロウ 日本」

初詣に訪れるたくさんの方々 今年も良い年でありますように!

歳末防犯街頭啓発事業が開催されました 12/20


平成23年12月20日(火)今金町役場及び町内街頭にて「歳末防犯街頭啓発事業」が行われました。

師走を迎え防犯意識の強化を図る目的として、今金町議会、せたな警察署、今金交番、更生保護女性会、せたな地区警察官友の会、せたな警察署少年補導員連絡協議会の協力により本事業が実施されました。

外崎町長あいさつ 長せたな警察署長あいさつ

街頭啓発に協力いただいた皆さん 街頭で防犯を呼びかけました

町民の皆様に街頭で防犯啓発物品を手渡しました

図書室クリスマスお話会が開催されました 12/17


平成23年12月17日(土)町民センターにて 『図書室クリスマスお話会』が行われました。

一足早くクリスマスを楽しもうとたくさんの親子連れで賑わう中、マザーズぽけっとの皆さんやマイケルさんが絵本の読み聞かせやしかけ絵本で会場を楽しませていました。

クリスマスの絵本を読みきかせをしました

国際交流アドバイザーマイケルさんも読み聞かせをしました お話会とてもたのしいです

マザーズぽけっとさんの手作りしかけ絵本に子どもたちも真剣でした!!

認定こども園いまかね餅つき 12/13


平成23年12月13日(火)認定こども園いまかねで餅つきが行われました。

元気いっぱいにみんなで餅つきをした後は、楽しい楽しい試食をしました。「ごちそうさまでした!!」

掛け声に合わせて「ヨイショ!! ヨイショ!!」

お餅おいしいよ!

こども会連合会「ちゃぐりんこ」農業体験事業が開催されました 12/10


平成23年12月10日(土) 今金町こども会連合会の主催で「ちゃぐりんこ」こども農業体験事業が行われました。ちゃぐりんことは 英語の「child](こども) 、「Agriculture」(農業)、「Green」(緑)を合わせた言葉です。

これまで2回昔の農具を使って農業体験(田植え、稲刈り)を実施し、今回第3弾は、収穫したお米を使った料理体験に参加者30名が挑戦しました。

料理体験は、ポン菓子づくりとちらし寿司づくりを行いました。

文化財保管庫にある昔の農具にふれる子どもたち

ポン菓子づくりに挑戦中!!

親子仲良く新米でちらし寿司づくり ちらし寿司上手にできました。

「第33回空手道今金支部兼近隣町選手権大会」が行われました11/27


平成23年11月27日(日)今金町総合体育館で「第33回空手道今金支部兼近隣町選手権大会」が行われました。

標記大会は空手道を通した親睦交流として今年で33回目を迎え、八雲町、上ノ国町、江差町、など約60名の選手が日頃の練習の成果を発揮していました。競技は形の部、組手の部が行われ緊張感あふれる大会となりました。

平井今金支部空手道連盟会長あいさつ 選手宣誓 今金支部 中村光希くん

 華麗な形をきめる選手たち!!  

 力強い中学生の形披露!!  

「認定こども園いまかねお遊戯会」が行われました 11/27


平成23年11月27日(日)認定こども園いまかねでお遊戯会が行われました。

はじめてお遊戯会で発表する幼児から最後の発表を行う年長児までたくさんの保護者らに見守られ遊戯会は終了しました。

園児による開会のごあいさつ かわいいうさぎさんのダンス

一足早いクリスマス!ちびっこサンタ登場!!

次にてぶくろに入るお友達は? みんなでロックンローラーだ!

年長児からお礼のあいさつでお遊戯会が終了しました。

「今金小学校PTA子育て集会&森林体験教室」が行われました11/26


平成23年11月26日(土)今金小学校PTAとひやまの森林と木材活用協議会が共催で『子育て集会&森林体験教室』を開催しました。

「木育」をテーマにモノづくり体験や森林学習を通して自然との共存する大切さを学び、親子や子どもたち、地域の交流を深める機会と実施されました。

参加者53名は森林についてのお話と合わせてどんぐりの播種を行い、その後「イーゼルの写真たて」をみんなで作りました。

森林についてのおはなし どんぐりの播種に挑戦

木工づくり楽しいな! オリジナルイーゼル写真たて完成!

「ふれあいフリーマーケット」が行われました 11/23


平成23年11月23日(水)今金町ボランティアセンター主催の「ふれあいフリーマーケット」が老人福祉センターにて開催されました。


たくさんの出店者と商品を買い求める客で会場は大賑わいでした売り上げの一部は社会福祉協議会に寄付されました。

買い物客で賑わう会場 いらっしゃいませ!!子どもたちも一緒に出店しました。

「第8回いまかね図書まつり」が行われました 11/13


平成23年11月13日(日)秋晴れの中、町民センターにて「第8回いまかね図書まつり」が開催されました。


あらゆる年齢層へ本に触れる機会を提供し、豊かなライフステージへのきっかけづくりや町内外の関係団体、個人との出会いや交流を通して、町民への生涯学習の向上と文化的なまちづくり目指し開催されました。当日は、子どもから高齢者まで約200名が来場し、ステージ発表や作品展示、読み聞かせなど本と触れ合う時間を楽しんでいました。また、同日、マザーズぽけっと主催による「子ども夢基金助成事業」として旭川在住の絵本作家 「堀川真さん」をお招きし、ボランティア研修・交流の位置づけで講演、ワークショップが行われました。講演では絵本の楽しみ方の工夫や親子でものづくりを通してふれあう楽しみ方など工作を取り入れながら説明し、その後実際にワークショップを通して会場全体でボランティアや親子など交流が図られました。

ようこそ!第8回いまかね図書まつりにお越しいただきました。 移動図書館車「ブックン」がお出迎え!

ブックリサイクル! 絵本のキャラクターをアイロンビーズで作ろう

作品展示「いまかね絵本を贈ろうプロジェクト」 作品展示「布絵本」「本と家庭菜園」「北海道にかかわる作家たち」

作品展示「町民センター図書室お話会記録」

作品展示「食育」「ブックスタート」 作品展示「いまかね絵本普及委員会」

おいもでほっこり 読み聞かせといももちづくり 自分でつくった「いももち」おいしいよ!!

避難所プライベートルーム備品展示 小川実行委員長あいさつ

平山さんと和田さんが司会に挑戦!

ライオンズ図書購入費寄付

藤川会長から中島教育長へ贈呈

今金学童保育所のこどもたちによる発表「999ひきのきょうだいのおひっこし」

今金中学校発表「図書委員会活動」 大型紙芝居じゃがいもの花発表「長靴をはいた猫」

ステージ発表を楽しむ子どもたち めぐみ座発表「せむしのこうま」

カティ―sクリーク「くまとやまねこ」バイオリンと読み聞かせ発表


八雲町童話サークルぴいたあぱん発表「幻灯紙芝居 水仙月の四日」

函館銀のふね発表「すきになりそう」


マザーズぽけっと発表「まじょのぼうし」

マザーズぽけっと愉快な仲間たち

絵本作家 堀川真さんが「絵本を創りながら考えたこと」をテーマにお話とワークショップを行いました

紙ロケットに挑戦!! ワークショップ「親子で工作を楽しもう」

講演終了後堀川先生と子どもたちの似顔絵交流が行われました 最後のステージ発表 厚沢部町読み聞かせボランティア「アフリカのぼく」

ドラムの音色と読み聞かせの発表 中島教育長が講評を行い、第8回いまかね図書まつりが幕を閉じました

「防災を考えるつどい」が行われました 11/3


平成23年11月3日(木)町民センターで「防災を考えるつどい」が開催されました。


今年は東日本大震災や台風12号など大きな被害を受けた年であり、今金町でも改めて町民・行政が防災意識を高める機会として初めて本事業を開催しました。

約150名が参加し東日本大震災派遣職員報告、自衛隊被災地復旧派遣報告や防災関連パネル展、車両展示、消防職員による救急救命講習などに参加していました。

受付では限定で備蓄用パンが配られました。 防災マップやハザードマップ等の展示

町民センター駐車場では、「自衛隊高機動車」、「パトカー」、「照明車」、「消防車」が展示されました。

東日本大震災被災地写真展 東日本大震災被災地派遣映像上映

避難所プライベートルーム備品展示 仮設トイレ展示

野外移動煮炊き釜展示 非常時持ち出しセット展示

サントリーフーズから外崎町長へ備蓄用飲料水が贈呈されました

外崎町長あいさつ 非常時持ち出しセット展示


社会福祉協議会 辻事務局長より皆様からの善意でいただいた「東日本大震災義援金」の取りまとめ報告がありました。4186613円【10/31現在】

陸上自衛隊函館駐屯地28普通科連隊石田中隊長より「自衛隊被災地復旧派遣報告」がありました

町職員等被災地派遣者報告を行いました。

消防職員が「被災地消防援助隊活動」の報告をしました。

救急救命士による指導のもとたくさんの方々が救急救命を実践しました。 心臓マッサージを熱心に行う参加者

第42回今金町総合文化祭が行われました 10/29〜10/31


平成23年10月29日(土)〜31日(月)今金町総合体育館で作品展示、町民センターで芸能まつりが開催されました。


 今年で42回目を数える総合文化祭は今金町文化協会が主催。日頃の文化活動の成果や町民の文化意識の向上を目的に展示部門は29団体、芸能発表は21団体が参加。


また、開会式と合わせ今金町文化協会表彰式、小中学生絵画書道展表彰授与式も行われました。

今金町文化協会近藤会長あいさつ

文化功労賞 山田春吉氏(日本盆栽教会今金支部)


文化振興賞 大正琴 琴鈴会


感謝状 今金ちぎり絵愛好会

小中学生絵画書道展表彰授与式

展示風景 認定こども園いまかね園児作品展示

特別展「桧山北高校美術部」作品 今金フォトコンテスト!

表千家和幸会 「お茶会」 盆栽の展示!

作品展示を一目見ようとたくさんの町民が足を運びました

檜山北高校吹奏楽局 演奏 大正琴 琴鈴会の演奏

神丘黎明太鼓保存会太鼓披露!

日本詩吟学院岳風会今金支部吟じます。

発足40年を迎える今金町の郷土芸能「狩場太鼓」! 躍動感あふれる太鼓の披露で会場を魅了しました。

今金バレエサークルの華麗で可愛らしい発表披露!!

大型紙芝居 じゃがいもの花 「じゅげむ」 発表! 手話サークルいまかね発表披露!

今金民謡研友会が芸能祭りのトリを飾りました。

今金中学校文化祭が行われました 10/23


平成23年10月23日(日)今金中学校で文化祭が行われました。

合唱コンクールや劇、合唱部、吹奏楽部、パソコン部等の発表も行われました。また、壁新聞や作品展示も行われました。

合唱コンクール!! 演劇発表!

今金中学校吹奏楽部演奏!!

「100円商店街」が行われました 10/22


平成23年10月22日(土)今金町商工会で一部の加盟店で100円の商品を販売する初のイベント「100円商店街」を開催しました。


雨天でしたが、大勢の買い物客でにぎわっていました。100円商店街は商店会の活性化につながると全国各地で広がっているイベントです。

買い物客で賑わう商店 買い物客でにぎわう商店

今金小学校・美利河小学校学習発表会が行われました 10/16


平成23年10月16日(日)今金小学校・美利河小学校で学習発表会が行われました。

今金小学校では合唱、楽器演奏、遊戯、劇など学習の成果が発表されました。美利河小学校では南京玉すだれの披露や落語、劇、楽器演奏などの発表がありました。

落語「めぐろのさんま」を発表! 南京玉すだれ 披露!!

劇「美利河のしげじろう」の発表!!

今金小学校6年生合唱発表! 今金小学校4年生楽器演奏!!

愛指令ランドデントコーン収穫が行われました 10/16


平成23年10月16日(日)神丘の愛指令ランドでタンチョウの餌として釧路管内鶴居村に送るデントコーンの収穫作業を神丘子供会が行いました。

この事業は、町おこしグループ愛指令の会が15年前、野球グラウンドを造成し野球場の周囲に約5千本を植えたものを収穫しました。収穫作業は今年で16年目親子で丁寧にデントコーンを収穫しました。収穫したデントコーンは、釧路管内鶴居村の伊藤サンクチュアリに届けられます。

曇り空の中、デントコーンを収穫しました。 神丘子供会の子ども保護者13名が一本一本丁寧にデントコーンを収穫しました。

タンチョウに届け!ぼくらの収穫したデントコーン!!

秋のヘルシーウォーキングが行われました 10/8


平成23年10月8日(土) 総合型地域スポーツクラブいまかねの主催による秋のヘルシーウォーキングが行われました。

秋晴れの中ダムの長さ日本一の美利河ダム湖畔コースを歩こうと、町内外90名が参加しました。

当日はノルディックウォーキング講座や町保健師によるストレッチ教室のほか、ペットボトルでバター作りなども行われました。


総合型地域スポーツクラブいまかね

村瀬会長開会あいさつ

たくさんの参加者が美利河ダムをスタートしました。

爽快にノルディックウォーキングを楽しむ参加者

秋晴れの中美利河の大自然を親子で満喫!!

平成23年度 今金八幡宮例大祭が行われました 9/19・20


 


 9月19日・20日・21日 ふるさと「いまかね」の大イベント今金八幡宮例大祭が行われました。19日は宵宮祭が行われ、各山車が今金八幡宮鳥居前へ集結、二日間の安全祈願を願い、頭取や山頭等が修祓の儀式を受けました。その後、各山車から踊りや太鼓が奉納されました。本年度は、せたな町事平神社子ども会による松前神楽の奉納も行われました。


 20日本祭、各山車は町民の皆様の家内安全・商売繁盛・五穀豊穣を願い町内を巡行しました。 東日本大震災で犠牲者になった方々のご冥福を祈り、各山関係者、観衆の皆さんで黙祷を行いました。午後7時からはお祭りのクライマックス太鼓合戦がいまかねAコープ交差点でたくさんの観衆の中30分一本勝負が繰り広げられました。


9月19日今金八幡宮例大祭宵宮修祓に向かう各山頭。 9月19日せたな町琴平神社子ども会による松前神楽奉納。

9月19日 すべての山車の修祓の儀が終わり各山車の頭取、山頭が中央へ集結し2日間の安全巡行を願い三本締め!! 9月19日 町内会花山金龍山奉納踊り!!

9月19日 商工会青年部 青栄山 狩場太鼓奉納!! 9月19日 秋祭りを盛り上げる会鳳凰山踊り奉納!!

9月20日 今金八幡宮神社行例。 9月20日 今金八幡宮神社神輿行列

9月20日 神社神輿ワッショイ!ヨッシャ―!

9月20日 いまかねAコープ交差点で30分1本勝負「太鼓合戦」スタート!! 鳳凰山太鼓衆も負けるな!!ヤレヤレヤレ〜〜。

ムチャクチャ!!絶対負けねェ!

青栄山 若衆イケ!! 各山頭の太鼓合戦だ!!

認定こども園いまかね運動会が行われました 9/4


 9月4日(日)雨天のため総合体育館にて『認定こども園いまかね運動会』が行われました。


 様々競技や遊戯を元気いっぱいに行う子どもたち!!子どもたちを応援しようと駆けつけた来賓や保護者の皆さんで賑わった運動会でした。来年はグランドで運動会できたらいいね!!

子どもたちみんなで「どっこいげんき」体操を行いました。 「選手宣誓」きりん組の代表がおこないました。

「かけっこ」ゴール目指して一生懸命ダッシュ!! 遊戯「ワイワイ行進曲」

「それいけ !パンダマン」!! 恒例の「紅白玉入れ」!!

今金いいとこまつりが行われました 8/14

 今金いいとこ祭りが8月14日、悪天候の中、デ・モーレン前広場で行われ、町内外から多くの方が訪れました。

 会場につくられたミニ利別川にはヤマメやニジマスが放たれ、今年も子ども達が魚のつかみ取りに歓声を上げていました。また、流しそうめんや、今金町特産の「男爵いも」をつかった塩煮やイモ汁が来場者に無料で振る舞われました。

 ステージでは、輪投げゲームや桧山北高校の合唱部のや豪華景品が当たる「大ビンゴ大会」がおこなわれ、今金の夏を楽しんでおりました。また、夏の風物詩盆踊り大会もおこなわれ会場を盛り上げました。

いいとこまつり実行委員全員で記念撮影!! 「日本一の男爵いも」に舌鼓する来場者!

流しそうめんを楽しむ子供たち「おいし〜い!」

今金町特産の軟白長ネギやミニトマトも大人気でした。 桧山北高校合唱部の演奏

清流日本一 後志利別川にちなんだ ミニ利別川で魚つかみに挑戦する子ども達!!

神丘黎明太鼓披露! 「輪投げでGET!」 何をGETするかな?

鶴の子大豆を使った豆飛ばし! 大ビンゴ大会スタート!!

大ビンゴ大会 特賞の地デジテレビをGETしました。

参加者みんなで盆踊りをしました。

今金町成人祭が行われました 8/13


平成23年8月13日(土)今金町成人祭が行われました。


  今金町成人祭は、新しく成人となる男女が自覚と責任をもった社会人となり、各方面で活躍することを全町民こぞって激励祝福することを目的に毎年開催しております。昭和44年から8月13日お盆の帰省にあわせて開催しており、成人祭の企画運営は、青年会議が中心となり、式典、記念事業、今金に縁のある方を講師にした記念講演、新成人交流会を実施しております。今年度は成人対象者71名中53名が出席しました。

成人の誓いを述べる代表

記念講演として 総合型地域スポーツクラブよりづかちょいスポ倶楽部所属の今金町出身久保田智さんが「いいまち いまかね ゆめのまち」と題して講演を行いました。

成人者全員で記念撮影!!

ピリカまつりが行われました 7/31


平成23年7月31日(日)クアプラザピリカ周辺で「ピリカまつり」がが行われました。


美利河ダムではカヌーツーリング、ピリカ遺跡では各種ものづくり体験や熱気球体験、クアプラザピリカではジャグリングや歌謡ショー、ヤマベの釣り堀、大ビンゴ大会などが行われました。また、今金黒毛和牛や農産物などを購入するなどたくさんの人で会場は賑わっていました。

オープニングステージは今金郷土芸能「狩場太鼓」!! ヤマベ釣りに多くの子どもたちが挑戦!

木工体験は子どもたちに大人気。 今金黒毛和牛販売中!

大自然の中で素晴らしい歌声がこだましました! 軽快なリズムで会場を魅了するジャグラー!

ピリカ湖でカヌー体験に挑戦する子ども達!「楽しい」 上手に火おこしできたかな?

的に目がけて矢を射る「当たれ〜」

熱気球に乗って上空から国指定史跡「ピリカ遺跡」を見ようと多くの参加者で賑わう会場

ピリカまつりのメインイベント 大ビンゴ大会

24時間キャンプ&ライブが行われました 7/30・31


平成23年7月30日(土)31日(日)町内神丘の愛指令ランドで「24時間キャンプ&ライブ」が行われました。

昨年度は口蹄疫で中止し2年ぶりの今年で16回目を迎える事業。今金が東経140度線上にあるから「140」にこだわり、7月30日午後1時40分にスタート。町内外30のバンドがキャンプをしながら自然に囲まれライブを行い、今金の暑い夏をさらに熱くした2日間だった。

今年は、東日本大震災の被災地のみんなを元気づけようとチャリーティライブとしても開催された。

ステージ横には東日本大震災支援を呼びかける看板を設置しライブが行われた。 「地球の回る音がききたい」町内外から多くの方が参加し盛り上がる会場。

地元バンドメンバーがステージを盛り上げました。

キャンプファイヤーでさらに盛り上がる会場

第54回北海道学校給食研究大会が行われました 7/28・29


平成23年7月28日(木)29日(金)「第54回北海道学校給食研究大会」が今金小学校で行われました。

全道から学校給食に係る栄養士や教員など総勢400名が参加。28日、各教室では食材サンプルの展示や体育館では、開会式・表彰式が行われました。終了後の基調講演会では、今金町出身の女優 阿知波 悟美さんが「食べるということ」と題して講演をしました。29日、学校給食の当面する課題として全体会と分科会で研究発表や意見交換が行われました。閉会式終了後、今金町学校給食センターに食材を納入している生産者グループの農場見学が行われました。 

学校給食で使用される食材のサンプル展示 主催者あいさつ 北海道教育委員会 高橋教育長

大会長あいさつ 今金町教育委員会 中島教育長 歓迎のことば 今金町外崎町長

北海道学校給食功績者表彰式

今金町学校給食センター伊藤調理員を含む9名の功績者に高橋教育長から表彰状と記念品が手渡されました。

「食べるということ」と題して基調講演を行う 女優 阿知波悟美さん(今金町出身)

熱心に講演を行う阿知波悟美さん 会場から「食事で気をつけてることは?」などたくさんの質問がありました。

29日 全体会・分科会で実践報告や意見交換が行われました。 今金町学校給食センターに食材を納入しているピリカファームを参加者が見学。

同じく八束 沢口さんのミニトマト農場で見学が行われました。 甘くておいしいミニトマトを試食。

同じく八束 水口さんの軟白長ネギ農場で見学が行われました。 まっすぐに伸びた軟白長ネギに感激!

今金町商工会青年部主催「夢縁日」が行われました。 7/22


平成23年7月22日(金)今金町デ・モーレン風車下の特設会場にて商工会青年部による『夢縁日』が行われました。

夏の恒例イベントとして毎年開催、子どもから大人まで約250名の来場者で賑わい焼き鳥や焼きそばを食べ冷たい生ビールやジュースを飲みながら交流が行われていました。クライマックスはビンゴ大会で大盛り上がり!!

こどもたちに大人気の懐かしのスマートボール! 焼き鳥食べようかな?

大勢の来場者で賑わう夢縁日

第47回今金町畜産共進会が行われました 7/22


平成23年7月22日(金)今金町畜産共進会場にて今金畜産共進会が行われました。

この事業は、優良家畜の増殖と品質の改良を図り農業経営の安定化を目的に毎年実施しております。昨年度は口蹄疫予防のため開催されず今回は2年ぶりの開始となり、乳用牛の部と黒毛和種の部の審査が行われました。

認定こども園の子どもたちも見学に訪れていました。 黒毛和種の審査

乳用牛の審査

第56回町民体育祭が行われました 7/8


平成23年7月10日(日)今金小学校グラウンドにて第56回町民体育祭が開催されました。

 今年で56回目を数える町民体育祭は今金町体育協会と今金町自治会町内会連合会の共催で開催されました。当日は町内12チーム 400名の子どもから高齢者までの参加者でスポーツを通した交流が繰り広げられました。

今金町体育協会村瀬会長あいさつ

前年度優勝 八束チーム尾野親子


が選手宣誓を行いました

開会セレモニー社会を明るくする運動のPR 各テントに啓発物品を配布しました

学年別徒競走 一番はだれかなぁ 恒例の 玉入れ競争!!

みんなでジャンプ!! 高美町内会 応援隊長 参上 !

ナイスキャッチ まぼろしの親子ペア― !

トライアスロンin 今金 あめだま見つけたかな

あせらずゆっくりいこう !

最終種目 男女混合リレー !

南町チームが優勝、準優勝は本町チーム第3位は農村チームでした

清流日本一後志利別川の河川清掃が行われました 7/9


平成23年7月9日(土) NPO法人後志利別川清流保護の会の主催による河川清掃のつどいが行われました。

昨年11回目の清流日本一に輝いた後志利別川を守るために、今年度も町内の建設会社や町民の皆様に活動を呼びかけたところ、約100名の参加者がつどい清掃活動が行われました。


NPO後志利別川清流保護の会竹内代表あいさつ

函館開発建設部今金河川事務所羽山所長あいさつ

河川清掃活動前の全体写真

河川清掃活動の様子 きれいになったね

第61回社会を明るくする運動メッセージ伝達式が行われました 7/8


平成23年7月8日(金)今金町役場にて『社会を明るくする運動 メッセージ伝達式』が行われました。

この事業は、法務省主唱の"社会を明るくする運動"〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜として、「更生保護の日」である7月1日からの1か月を強調月間として全国で展開されている事業です。当日は法務大臣からのメッセージ伝達と北海道知事からのメッセージ伝達が行われました。

函館保護観察所広瀬所長から清水副町長へ法務大臣メッセージが伝達されました 桧山振興局保健環境部沼尾課長から清水副町長へ北海道知事メッセージが伝達されました

金原地域親睦会が行われました 6/26


平成23年6月26日(日)金原地域親睦会が行われました。

 金原地区でも八束地区と同様に平成19年度学校閉校後も、地域の交流の場として親睦会を行っております。子どもからお年寄りまでスポーツを通して交流が行われました。

金原地域親睦会の交流の様子 ノルディックウォーキング講習会

ノルディックウォーキングを金原の皆さんで体験しました

ホクレン旗争奪桧山管内少年野球大会が行われました 6/26


平成23年6月25・26日(日) 今金町利別健民グラウンドにてホクレン旗争奪とスタルヒン杯、日本ハムファイターズジュニア王座決定戦の3全道大会の出場権をかけた桧山支部予選会が行われました。

10チームが参加し熱戦が繰り広げられました。優勝は北桧山ラウドネス 準優勝は青苗スカイバード 第3位が今金イーグルスでした。

3位だった今金イーグルスは札幌ドームで開催される日本ハムジュニア王座決定戦 8月27日・28日に出場します。

今金イーグルス VS 青苗スカイバード 選手を引き締める監督

がんばれ!! 野球少年 未来のプロ野球選手はキミだ!

認定こども園いまかね お披露目会が行われました 6/26


平成23年6月26日(日) 桧山管内で初の認定こども園として4月に開園した「認定こども園いまかね」のお披露目会が同園で開催された。


園舎は鉄骨造平屋建て1384平方メートルで289平方メートルある遊戯室・ランチルームは床や壁に木を使用し、上部の窓から日差しが差し込んで温かなぬくもりが感じられました。お披露目会には、園児や父母、地域住民ら約100名が参加し、オープニングでは読み聞かせボランティアマザーズぽけっとの皆さんによる絵本の読み聞かせや桧山北高校吹奏楽部による演奏会が行われました。その後、参加者は施設内を自由に見学していました。

認定こども園いまかね正面玄関 オープニング 羽田野理事長あいさつ

オープニング 外崎町長あいさつ

読み聞かせボランティア


マザーズぽけっと紹介

読み聞かせを行うマザーズぽけっと 桧山北高校吹奏楽部による演奏

八束いきいき運動会が行われました 6/25


平成23年6月25日(土) 八束いきいき運動会が行われました。


八束連合自治会では、平成19年度から八束小学校閉校後も継続して地域ぐるみの運動会を実施しています。

景品ボーリング! 何品ゲットしたかなぁ? みんなで息を合わせジャンプ!

  みんなで力を合わせて 「ファイト 一発 !!」 

種川小学校、美利河小学校で地域ぐるみの運動会が行われました 6/19


平成23年6月19日(日)種川小学校グラウンドで種川小学校、保育所、連合自治会合同運動会が、美利河小学校グラウンドで美利河連合自治会大運動会が開催されました。


元気いっぱいに種川小学校の1年生が選手宣誓を行いました 親子で仲良く走ってねヨーイドン!

種川の名物種目「ビン釣り競争」  誰が一番早いかな?

美利河小学校 障害物競走! 華麗で力強いソーラン節が披露されました

お好きな色は? 運命ゲーム

今金小学校鼓隊パレード・大運動会が行われました 6/11・12


平成23年6月11日(土)今金小学校鼓隊パレードが行われました。今金小学校大運動会の周知と合わせて町内を巡行し、沿道からはたくさんの声援と拍手でにぎわっていました。

翌日の6月12日(日)には今金小学校大運動会が行われました。晴天に恵まれた当日、これまで練習してきた子どもたちの輝いた姿がとっても印象的でした。今年は紅組が優勝しました。

今金小学校前をスタートし、これから町内を巡行します。 先頭はリード隊が華麗に行進

続いて鼓隊が演奏! ハーモニカ隊の演奏!

迫力のある演奏に沿道から声援と拍手が送られました。 鼓隊パレード終盤最後まで頑張って

前年度優勝紅組が優勝旗をもって入場行進しました。 全児童が徒競走に挑戦

ジャンケン ポン 運だめし!! 親子で一緒にゴール

PTA競技 「むかで競争」 高学年による遊戯

『東日本大震災支援活動報告会』今金中学校全校道徳授業 6/9


平成23年6月9日(木)「東日本大震災支援活動報告会」と題して、今金中学校全校道徳授業が開催されました。

支援活動に携わった方々の体験談を聞くことを通して、様々な状況におかれた人々の心情を知り、生徒一人ひとりが相手を思いやる心をもち、行動していく力を伸ばしていく機会として今金中学校が主催しました。

参加者は、全校生徒136名と教職員21名、報告者は 今金町役場職員6名 桧山広域消防職員1名が報告を行いました。スライドを使いそれぞれ体験した感想やテレビなどで伝えらていない現地の状況などが報告され、参加者全員が「自分たちができること」を共有できたひと時でした。


開会 中島教育長あいさつ


『桧山町村会職員派遣概要(岩手県山田町)』について今金町役場 伊藤翔さん(第6陣派遣者)が報告しました


宮城県石巻市緊急消防援助隊の活動について桧山広域消防今金消防署佐藤祐輔さんが報告しました。

桧山町村会職員災害派遣(岩手県山田町)ボランティアセンター業務について今金町役場 水野耕輔さん(第1陣派遣者)が報告しました

桧山町村会職員災害派遣 山田町役場内勤務について 今金町役場 田中 崇さん(第4陣派遣者)が報告しました 桧山町村会職員災害派遣(岩手県山田町) 派遣職員の生活について 今金町役場 山田真也さん(第3陣派遣者)が報告しました。

防災に関する意見交換会(桧山町村会支援活動終了後奥尻で開催した意見交換会)について 今金町役場 川崎敬介さん(第2陣派遣者)が報告しました。 東日本大震災支援活動報告会の全体のまとめについて 今金町教育委員会白岩政浩さん(第5陣派遣者)が報告しました。


各職員からの報告を受けて中学生から質問がありました。「一番印象に残ったことは?」

教諭を代表して本庄教諭が感想を述べました。


今回発表していただいた7名の職員の方々に生徒からお礼の拍手が送られました。

生徒を代表し古谷君がお礼の言葉を述べ、生徒一人一人の心に響く報告会は終了しました。

春のヘルシーウォーキングが行われました 6/5


平成23年6月5日(日) 午前10時〜 奥美利河温泉森林浴コースで春のヘルシーウォーキングが行われました。総合型地域スポーツクラブいまかねの主催で行われ、子どもから大人まで104名の参加者が自分の体力に合わせ、3キロ、7キロ、10キロのコースを選択し、心地よい汗を流していました。また同クラブが普及しているノルディックウォーキングの講習会としても開催し、講師としてNPO法人 健康保養ネットワーク所属の上田美樹さん、中村和之さんの2名が指導を行いました。

総合型地域スポーツクラブいまかね副代表 斉藤忠体育協会副会長あいさつ NPO法人健康保養ネットワーク 講師上田美樹さん、中村和之さん紹介


スタート前に実施したノルディックウォーキングの講習

7キロコースを楽しむ参加者

奥美利河コースを楽しく歩く参加者 国際交流アドバイザー マイケルさんも一緒に歩きました。

長谷川義史さん 絵本ライブが行われました 5/28


平成23年5月28日(土) 午後1時30分〜3時町民センターにて読み聞かせボランティア マザーズぽけっとの主催で子どもゆめ基金助成事業として行われました。絵本作家『長谷川 義史さん』によるパフォーマンス豊かな講演会を通して、絵本の魅力に触れる機会を子どもから大人へ提供する目的で開催しました。また、子どもたちの読書環境の充実を図る目的として近隣町の図書ボランティア同士の交流・研修機会としても開催されました。当日は子どもから大人まで約250名の参加者で絵本ライブを楽しんでいました。

長谷川義史さん絵本ライブ会場展示コーナー 読み聞かせボランティアマザーズぽけっと 小川代表あいさつ


今金町教育委員会中島教育長あいさつ

絵本作家 「長谷川義史さん」絵本ライブスタート!!

模造紙が絵本に大変身!お話と合わせていろいろなキャラクターが登場しました。 長谷川さんによる読み聞かせ

「今金うまいものいっぱいあるベー歌」をみんなで完成させました。

「ジャガイモ・キャベツ・ねぎ・やまめのカラアゲ・お米・しいたけ・うに・なんでさ〜」一緒に振付と合唱をしました。

ウクレレを弾いて絵本から生まれた歌を歌いました!! 参加者全員から感謝の花束をマザーズぽけっと山寺さんが長谷川さんに手渡しました。

春らんまん花いっぱい2011が行われました 5/15


平成23年5月15日(日) 午前11時〜午後3時 デモーレン広場で開催されました。今金町商工会女性部が主催で「花で明るく美しいまちづくりとエコ意識の啓発」を目的に6年前から実施している春のイベントです。檜山北高校や今金高等養護学校で育てられた40種類以上の花の苗が販売されました。また手作りコロッケや焼き鳥などの販売の他、ステージでは読み聞かせボランティアマザーズぽけっとによる大型絵本の読み聞かせなどが行われました。当日は晴天にも恵まれ親子連れなど大勢の来場者で賑わっていました。

晴天に恵まれた春らんまん花いっぱい2011スタート!! 約40種類のポット苗からお気に入りを購入してました。


デモーレン広場の桜も満開!

マザーズぽけっとによるペープサートを親子みんなで楽しみました。

檜山の森づくり植樹祭が行われました 5/14


平成23年5月14日(土) 神丘(町有林)で檜山の森づくり植樹祭が行われました。 この事業は檜山管内の自然豊かな森・川・海を次世代に引き継ぐためことを目的に地域住民参加で平成10年から開催しております。当日約230名の参加者が小雨の中トドマツ 約600本、ミズナラ約400本、エゾヤマザクラ30本を植栽しました。また、2年前から今金町PTA研修事業で育てたきたミズナラの20本も植栽されました。終了後、清流日本一 後志利別川へサクラマスの稚魚の放流も合わせて行われました。この事業も未来を担う子供たちに森・川・海のつながりを理解を深めてもらうため、植樹と併せて実施されました。

オープニングセレモニーは神丘黎明太鼓保存会による太鼓の披露!! 開会式 外崎町長あいさつ

檜山振興局 高橋振興局長あいさつ トドマツ・ミズナラ・エゾヤマザクラの植栽を行いました。

記念植樹しました。 参加者全員で記念撮影

清流日本一 後志利別川へサクラマスの稚魚3000匹を放流しました。 植樹と稚魚放流によって檜山の森・川・海のつながりについて理解を深めました。

親子で遊ぼう!2011が行われました 5/8


平成23年5月8日(日)今金町民センターで『親子で遊ぼう!2011』が行われました。

 この事業は今金町民生委員児童委員協議会と子育て支援センターの共催で行われ、親子が楽しく過ごせる時間を提供することを目的に毎年実施しております。

今年度も昨年に引き続き、親子で一緒にうどん作りに挑戦、休憩時間には紙芝居の鑑賞が行われました。

うどん作り終了後、親子みんなで試食会も行われ、楽しいひと時を過ごしていました。

開会セレモニー 今金町民生委員児童委員協議会辻会長あいさつ 今金町民生委員児童委員協議会 中川委員がうどんづくりの講師を務めました

袋の中で小麦粉に塩水を加えて混ぜ混ぜ!! 親子一緒に仲良くコネコネ!

うどんの塊ができたら今度は袋ごと一生懸命踏んでこねます。 うどんをねかせている間は、手遊び歌で交流しました。

紙芝居もみんなで楽しく鑑賞しました。 うどんのきじができあがったらのし棒で伸ばします。

最後は、のばしたうどんを切る作業です、こしが強いうどんのできあがり! うどんの試食会です。みんなで楽しく過ごした一日でした。

今金町スポーツ少年団本部結団式・体力テスト会 4/17


平成23年4月17日(日)今金町総合体育館で今金町スポーツ少年団本部結団式・体力テスト会並びにスポーツ見学会が行われました。結団式ではスポーツ少年団13団体中、当日11団体、指導者21名、団員115名が参加し、各団からは今年の目標などが述べられました。その後、体力テスト会では握力、長座体前屈、上体おこし、反復横跳び、立ち幅跳び、シャトルランでそれぞれ測定を行いました。 最後に新一年生やスポーツ少年団未加入者を対象に各スポーツ少年団の体験見学会が行われ約30名の子供たちが参加しました。


 

今金町スポーツ少年団本部永井本部長が結団式のあいさつをしました。 中島教育長から団員や指導者へごあいさつをしました。

総合型地域スポーツクラブいまかね会長(今金町体育協会長) 白岩利勝氏から激励のことばを述べました。 各少年団のキャプテンから今年度の目標や団紹介がありました。


今金野球少年団主将 田中 羽流くんが団員を代表して元気いっぱい宣誓をしました。

今金バスケットボール少年団金木 義則さんが指導者を代表して宣誓をしました。

『握力測定』 「力一杯握って!!」 『長座体前屈』 体の柔軟さを調べるテストです。

『反復横跳び』 瞬発力を調べるテストです。 『立ち幅跳び』 脚力などを調べるテストです。

『上体起こし』 筋持久力を測定するテストです。 『シャトルラン』持久力を測定するテストです。


各競技で全道大会優勝や長い競技経験がある町内の方が実技を披露しました。


サッカー 木村堯史さん(特別支援員)


野球 和田あかねさん(特別支援員)


剣道 平山愛由美さん(今中教員)

『柔道少年団』受け身の練習披露!

『剣道少年団』立ち稽古披露!! 『空手少年団』 みんなで上段突き

『羽球少年団』 体験の様子 『野球少年団』ティーバッティング体験

『サッカー少年団』 ヘディング体験 『ミニバスケット少年団』フリースロー体験

今金小学校・種川小学校入学式 4/6 今金中学校入学式 4/7

今金小学校では22名のピカピカの一年生が入学しました。 今金小学校中山校長が式辞を述べました。

種川小学校では4名の児童が入学しました。 種川小学校坂田校長が式辞を述べました。

今金中学校では37名の生徒が入学しました。 今金中学校前田校長が式辞を述べました。

認定子ども園いまかね開園・入園式が行われました 4/5


平成23年4月5日(火)「認定子ども園いまかね」の開園・入園式が行われました。


 「認定子ども園いまかね」は子育て支援対策の新しい取り組みとして、民設民営(今金小百合保育園を運営する社会福祉法人函館カトリック社会福祉協会)の「認定こども園」として開設しました。

 認定こども園とは、同じ地域に暮らす子供が家庭環境に関わらず一緒に遊んだり学んだりできる施設であり、幼稚園と保育所のそれぞれよいところを活かしながら、その両方の役割を果たすことができる新たな施設です。

「認定子ども園いまかね」の正門です。 たくさんの子供たちや保護者、関係者が参加し盛大に開園・入園式が行われました。

開園式オープニングは子供たちが協力してくす玉をわりお祝いしました。 外崎町長が開園・入園式のお祝いのあいさつをしました。

認定子ども園いまかね苅屋施設長が式辞を述べました。 各教室では子供たちの交流が行われました。

 1