今金町避難訓練・防災を考えるつどい 10/20

  • このページを印刷

 10月20日、今金中学校にて「今金町避難訓練・防災を考えるつどい」が開催されました。今年度の避難訓練は南栄町、寒昇、豊受、南豊受、田代、上田代、八鈴、南田代の住民の方々を対象に行なわれ約100名が訓練に参加しました。
 防災を考えるつどいでは、災害時避難所運営ゲーム(HUG)を実施し、これは避難者の年齢、性別、国籍等の事情が書かれたカードを、避難所に見立てた平面図に配置していき、避難所で起こる出来事にどう対応していくかを模擬体験できるゲームで班に分かれてそれぞれ意見を出し合っていました。
 終了後には、今金町赤十字奉仕団、今金女性会、陸上自衛隊による炊き出しの提供もあり、防災意識を高める1日となりました。