食中毒警報が発令されました(第3号)
夏の省エネ普及啓発ハンドブックについて(令和7年7月10日掲載)
後志利別川が令和6年「水質が最も良好な河川」に選出されました
アパート情報を更新しました(2025/7/4)
食中毒警報が発令されました(第2号)
ふるさと応援大使鹿取夫妻京都・北海道クラブ総会抽選会で今金町PRを実施しました
令和7年度カニカン岳山開き登山の参加者募集
今金町とせたな町の2町で札幌狸小路『狸COMICHI』特別物販イベントを開催いたします
田代橋⾧寿命化修繕工事に伴う通行止めについて(ご案内)
アパート情報を更新しました(2025/6/11)
【ふるさと納税】令和7年産米 先行予約受付開始
【6月25日】あったからんど休館のお知らせ
バス運転手合同就職相談会の開催について
令和7年4月1日より特定技能所属機関「協力確認書」の提出が必要になります
アパート情報を更新しました(2025/4/28)
大阪関西万博2025で鹿取応援大使夫妻が今金町をPRしました
防災ガイドマップ 保存版(令和7年3月)
道道793号(旭台今金線)の通行止め解除のお知らせ(2025年4月21日09時00分~)
令和7年度交通安全運動推進目標について
現地決済型ふるさと納税「ふるまちpay」が市街地でも利用可能になります
貸家情報を更新しました(2025/4/11)
道道810号(金原今金線)の冬期通行止め解除のお知らせ
紫雲苑鹿取千恵応援大使と応援大使補佐鹿取広幸氏が大阪関西万博に参加します
函館のあうん堂で佑木瞬氏の写真展「光がきこえる」が開催されています
あったからんどの営業時間短縮について
雨水出水浸水想定区域図の公表について
貸家情報を更新しました(2025/3/13)
京都美風『未来の名匠』作品展に紫雲苑鹿取千恵氏の仏像作品が展示されています
ふるさと応援大使紫雲苑鹿取千恵氏、大使補佐鹿取広幸氏のFMいるか函館へ出演されます
あったからんどの暖簾が新しくなりました
あったからんどに洗面道具置き場を設置しました
あったからんど及び種川温泉入浴料金の改正について
道道八雲今金線(八束~上八雲)の通行止め「解除」について(2月7日17時00分発表)
口座振替(口座引落)納付に伴う納入済通知書(領収書)の送付廃止について
道道八雲今金線(八束~上八雲)の通行止めについて(2月7日9時00分発表)
道道八雲今金線(八束~上八雲)の通行止めについて
バス運転手合同就職相談会の開催について
流雪溝運用中止のお知らせ
道道263号(八雲今金線)の通行止開始のお知らせ(2025年2月4日17時00分~)
今金町会計年度任用職員の募集について
関西函館をおもう会の総会・懇親会で今金町PR活動をされました
今金町ふるさと応援大使紫雲苑鹿取千恵氏の作品「神棚」が展示されます!
今金町ふるさと応援大使鹿取千恵氏が京都府知事賞を受賞しました
今金町水道施設のPFAS(PFAS・PFOA)の水質検査結果について
加味丘diningがカレーアイランド北海道スタンプラリーで準優勝しました!
今金町ふるさと応援大使 佑木瞬氏「HAKODATE ART EXHIBITION 2025 DREAMY」タイアップ企画の『OUT OF THE BOX』が函館で開催!
今金町公式LINEのリッチメニューについて(令和7年1月17日掲載)
今金町グリーン成長戦略検討会一般公募委員の募集について(令和7年1月17日掲載)
皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会~わたすきぼう~
あったからんどからのお知らせ