今金町内における第8号食中毒警報が9月5日(火)10時に発令されました。
発令期間は、9月7日(木)10時までです。
気温が高くなることが予想されます。食中毒には十分ご注意ください。
【予防方法】
食中毒は「付けない・増やさない・殺菌する」が予防の基本になります。
1)食品は常温に保存せず、冷蔵庫内にいれる等、保存方法を守り正しく
保管しましょう。
2)魚介類等の生鮮食品は、できるだけ早く調理し、早めに食べましょう。
3)食品は、よく火を通して食べましょう。(中心温度75℃1分以上の加熱が目安です。)
4)手指を石けんでよく洗うとともに、ふきん、まな板等の調理器具は洗浄
・殺菌を励行しましょう。
〇詳細はこちらをクリックください ⇒ 「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」
【警報発令基準】
1)日最高気温28度以上が予想される場合
2)前2日間のそれぞれの最低気温が20度以上で、かつ、湿度が85%以上の場合
3)前2日間のそれぞれの平均気温が23度以上で、かつ、湿度が85%以上の場合
4)その他保健所が特に必要と認める場合