結婚新生活支援事業

  • このページを印刷

■ 概 要
 
本事業は、経済的理由により結婚に不安を抱える方に対して、住居費を支援することにより結婚に伴う経済的不安を解消し、結婚の希望を叶えるとともに、少子化対策を推進する事業です。 

       

1.事業内容 新生活に係る住居費の一部を補助。
   夫婦ともに申請日における年齢が29歳以下の世帯は上限60万円
   夫婦ともに申請日における年齢が39歳以下の世帯は上限30万円

2.補助対象者
  (ア又はイのどちらかに該当し、①~⑤の全てに該当する方)
  ア.令和7年4月1日~令和8年3月31日までに婚姻した世帯
  イ.既に婚姻している世帯

  ①夫婦ともに39歳以下の世帯
  ②世帯の年所得が500万円未満の世帯
   ※奨学金を返還している世帯は、所得から年間返済額
    を引いて500万円未満であれば対象。
  ③今金町内の住宅を新居とする世帯。
  ④他の公的制度による家賃補助等を受けていない世帯。
  ⑤過去にこの制度による家賃補助等を受けていない世帯。
  ⑥町税等の滞納がない世帯。

3.対象費用
  ①新居の購入費(アに該当する世帯のみ)
  ②新居の家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
  (家賃のうち、勤務先から住宅手当が支給されている場合は
   その分を除いた額が対象となります)

   

 ■ 詳細内容 別紙チラシ JPG

 ■ 新規に婚姻した世帯(北海道補助)

 ・結婚新生活支援事業費補助金交付要綱 PDF
 ・交付申請書     word
 誓約書兼同意書   word
 ・住宅手当支給証明書 word
 ・変更交付申請書   word
 ・交付請求書     word

 ■ 既に婚姻している世帯(本町単独補助) 

 ・結婚新生活支援事業費補助金交付要綱(単独) PDF
 ・交付申請書(単独)    word
 ・誓約書兼同意書(単独)  word
 ・住宅手当支給証明書(単独)word
 ・変更交付申請書(単独)  word
 ・交付請求書(単独)    word

 問合先 今金町まちづくり推進課 0137-82-0111