地域再生プロジェクト
「地域づくり総合交付金(地域再生加速事業)」は地域が抱える様々な地域間格差の是正に向け、市町村あるいは相互に連携する複数市町村が、住民や民間団体等の多様な主体と協働して地域の再生に意欲的に取り組むプロジェクトを支援するとして北海道が創設した制度です。
本町においても観光入込客数の落ち込みによる地域経済の格差の是正を主な目的とした「今金(ここ)だけのおもてなし〜人流創生プロジェクト〜」を新規プロジェクトとして北海道に提案し、採択されました。
◆ 平成24年度地域再生プロジェクト「今金(ここ)だけのおもてなし〜人流創生プロジェクト〜」
◆ 今金町と札幌国際大学の地域連携事業に関する協定書 2012.10.16
◆ 「地域資源発掘・再発見事業を学ぼう」講演会 2012.11.14
◆ 「今金町観光推進まちづくりフォーラム」 2012.11.17
◆ 「札幌国際大学北海道地域観光研究センター研修事業&先進地視察」2012.12.18~19
◆ 「札幌国際大学生と今金町の若者による"シャベリ場"「今金を語ろう」ワークショップ事業&冬の体験プログラム事業」2013.2.26~27