今金町防災行政無線からの情報
今金町防災行政無線の情報は「今金町防災ナビ」からも得ることができます。
また、「今金町防災情報メール」に登録すると情報をメールで受け取ることができます。
1 今金町防災ナビ
2 今金町防災情報メール登録(※空メールを送信し登録手続きに進みます)
今金町の防災・気象情報
今金町の防災・気象情報について、つぎのとおり気象庁ホームページで発表していますので、ご参照ください。 (以下のリンクをクリックすると別ウインドウで表示されます)
1 気象庁ホームページへリンク
2 気象庁発表 注意報・警報(渡島、檜山地方)
3 気象庁発表 地震情報
4 気象庁発表 台風
5 気象庁ホームページ 自ら進んで逃げるなどの避難のポイントの紹介
土砂災害危険個所及び警戒避難体制のお知らせ
今金町の土砂災害危険個所等について、次の資料を参照の上、ご自分のお住まいの状況把握に努めてください。
(以下のリンクをクリックすると別のウィンドウで表示されます)
避難場所のお知らせ
災害発生時の避難場所をお知らせいたします。
No. |
施設名 |
電話番号 |
所在地 |
該当地区 |
1 |
旧美利河小学校 | 83-7403 |
字美利河230-3 | 美利河三股、美利河別 |
2 |
花石交流センター | 83-7156 |
字花石9-1 | 花石上、花石中、花石下 |
3 |
中里交流センター | − |
字中里27-1 | 中里 |
4 |
住吉生活改善センター | 82-2963 |
字住吉270-4 | 住吉 |
5 |
種川小学校 | 82-0506 |
字種川369 | 上種川、種川宮前、種川駅前、中種川、下種川、奥種川、下メップ高台、上稲穂、下稲穂、金又 |
種川構造改善センター | 82-0476 |
字種川284-2 | ||
6 |
今金小学校 | 82-0224 |
字今金108-1 | 曙町、日の出町、東町、光台 |
7 |
今金町民センター | 82-0631 |
字今金68 | |
8 |
総合体育館 | 82-2026 |
字今金435 | 高美町、末広町、南町 |
老人福祉センター | 82-1502 |
字今金435-57 | ||
9 |
今金中学校 | 82-0072 |
字今金445-6 | 南栄町、寒昇、田代、上田代、豊受、南豊受、八鈴 |
南栄会館 | 82-3256 |
字今金412 | ||
あったからんど | 82-3711 |
字今金435-270 | ||
10 |
総合福祉施設 (保健センター) |
82-2780 |
字今金17-2 | 栄町、大和町、緑町、商工団地、トマンケシ |
西部百年館 | 82-0091 |
字今金281-13 | ||
11 |
八束交流センター | 82-1941 |
字田代457-14 | 八束中央、八束南原、八束宮の下、八束栄、八束宝田、八束更生、八束初田、上白石、下白石 |
白石寿の家 | 82-1274 |
字白石55-2 | ||
12 |
旧金原小学校 | − |
字金原79-1 | 金原旭、金原昭和、金原宮前、金原中央、上金原、鈴金、上鈴金、春日井 |
金原基幹集落センター | 82-1179 |
字鈴金197-7 | ||
13 |
豊田交流センター | − |
字豊田107-2 | 上豊田、下豊田 |
14 |
旧神丘小学校 | − |
字神丘819-2 | 中トマンケシ、下トマンケシ、神丘中央、神丘新興、神丘中台、神丘西部、神丘高台、神丘共和、イマヌエル、鈴岡第一、鈴岡第二、鈴岡下台 |
神丘構造改善センター | 82-2220 |
字神丘820-1 | ||
鈴岡会館 | 82-2452 |
字鈴岡82-2 | ||
15 |
日進寿の家 | 82-3110 |
字日進261-5 | 日進 |
ご不明な点がございましたら、役場くらし安心課防災・住民生活グループまでお問い合せ下さい。(0137-82-0111)
今金町防災計画
この計画は、災害対策基本法及び今金町防災会議条例の規定に基づき、今金町の地域に係る防災に関し、今金町防災会議が作成する総合的な計画であり、今金町 及び防災関係各機関が行うべき災害予防、災害応急対策及び災害復旧など各分野にわたる防災活動を総合的、計画的に全機能をあげて実施し、町民の生命、身体 及び財産を災害から保護することを目的に策定されました。
表紙・目次
第1章 総則
第2章 防災組織
第3章 情報通信計画
第4章 災害予防計画(1節~8節)
(9節~15節)
第5章 災害応急対策計画
第6章 特種災害対策計画
第7章 災害復旧計画
参考資料
避難所運営マニュアル・避難所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
「今金町避難所運営マニュアル(試行版)」及び「避難所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」が策定されました。
「今金町避難所運営マニュアル(試行版)」は、避難された地域住民の皆さまが自主的な避難所運営をされる際の一定のルールなどを整理したもので、今後の運用や見直しを図りながらマニュアルの精度を高めていくため、試行版として策定しました。
また、「避難所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」は、災害時に避難所が開設された際、避難される皆さまが感染症に対する対策をどのように行うのかなどをまとめたものとなっています。
自然災害は、いつどこで発生するかわからず、さらには多発化、激甚化している傾向にあります。そのような状況となった場合、マニュアル及びガイドラインが、避難所生活の一助となりますよう、住民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
今金町避難所運営マニュアル【試行版】
避難所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
今金町国民保護計画
平成16年9月に施行された「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」いわゆる「国民保護法」に基づき、今金町及び周辺地域に武力攻撃や、テロ行為事態が発生、またはそのおそれがある場合に、今金町実施する対処措置の基本方針として、「今金町国民保護計画」が策定されました。
この計画は、国や道・自衛隊などの関係機関のほか、自治会や日本赤十字社、各種公共事業会社などからの委員により構成される、今金町国民保護協議会により審議され、また、本ホームページでも素案を公開して皆様の意見を取り入れ、今年3月に審議会の答申を受け、それを元に作成されました。
つきまして、下記のとおり計画を公開いたしますので、ご通覧いただくと共に、日ごろからの万一の事態に備えて、心がけいただくようお願いいたします。
また、この計画も今後順次内容を変更していきますので、町民の皆様からお気づきの点や、ご意見がありましたら、担当までご連絡ください。
国民保護対策における、町民の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
表紙・目次
第1編 総論
第2編 平素からの備えや予防
第3編 武力攻撃事態等への対処
第4編 復旧等
第5編 緊急対処事態等への対処
資料編 今金町国民保護協議会条例 今金町国民保護対策本部条例
今金町国民保護協議会
事務局 くらし安心課防災・住民生活グループ
TEL 0137-82-0111
FAX 0137-82-3262
※「用語解説」に関するご連絡は、ウェブリオまで問合せください。