丸山

  • このページを印刷

標高 674.2m

丸山に至る道道999号線(美利河二股自然休養村線)は現在通行止めです。尚、冬期間問わず復旧の目処がたっておりません。

   アクセス

登山口付近までの公共交通機関はありません。

自家用車では国道999号線をピリカベツ川沿いに8km進むと美利河自然休養林となります。

   コースガイド

登山口

奥美利河温泉山の家(現在休業中)の裏側が登山口になっています。

1合目~

右手に内浦湾を望みながら、ブナ林の急な尾根を登っていくと、見晴らしの良い登山道になります。
標高を上げて行くと、顕著な尾根となり、合流する東尾根とそのピークが見えてきます。

頂上

山頂は西に日本海、東に太平洋、北には羊蹄山、ニセコ連峰、南に駒ケ岳、遊楽部岳とパノラマが広がります

コースタイム

距離 2.8km
登り1時間50分 
下り1時間10分

登山情報トップへ