遺跡ボランティアの会

  • このページを印刷

目的

ピリカ遺跡ボランティアの会は、史跡ピリカ遺跡を大切に思う人々が集い、その環境を守り、またピリカ遺跡についての理解を深め、その価値を道内外はもとより世界へ情報発信することを目的に発足したボランティア組織です。

活動

本会は次の活動をしています。

  • 総会、視察研修の開催
  • ピリカ遺跡周辺の環境整備
  • ピリカ旧石器文化館事業への参加・協力
  • 来館記念品の制作・販売

年会費

会員・会費には以下の区分があります。

  • 一般会員 1,000円(個人)
  • ファミリー会員 1,500円(家族全員)
  • ジュニア会員  500円(高校生以下)

入会案内・会員特典

会の趣旨に賛同される方はどなたでもいつでも入会できます。
ピリカ旧石器文化館の窓口に入会申込書がありますので、必要事項をご記入のうえ、受付係員へご提出ください。下記により申込書をダウンロードできます。FAX・メールでも受付いたします。
FAX送信先 0137-82-3445(今金町教育委員会)

会員特典

  • 展示ガイドブックを差し上げます!
  • 研修会や見学会に格安の参加料で参加できます!
  • ピリカ旧石器文化館の体験料が年間無料!

発行物

 「ピリカ遺跡ボランティアだより」

  • No.12 2014年10月31日発行
  • No.11 2013年6月17日発行 
  • No.10 2012年1月19日発行 
  • No.9 2010年5月15日発行 
  • No.8 2008年10月31日発行 
  • No.7 2008年5月20日発行
  • No.6 2007年2月22日発行