今金町総合教育会議とは
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年6月20日公布)により、平成27年4月1日以降、すべての地方公共団体に首長と教育委員会で構成する「総合教育会議」の設置が義務づけられました。
このことから、今金町においても、町長と教育委員会で構成する「今金町総合教育会議」を設置しました。
総合教育会議で協議及び調整する事項については、運営要領で定められた次の5項目となっています。
- 今金町の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定
- 教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策
- 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずる恐れがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置
- 予算の編成・執行や条例提案、道立学校、児童福祉、青少年健全育成などに関する事務との調和(調整)を図ること
- その他今金町の教育、学術及び文化の振興において特に必要な事項
参考:今金町総合教育会議運営要領(PDFファイル)
今金町総合教育会議の開催状況
平成27年度第1回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成27年度第2回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成27年度第3回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成28年度第1回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成28年度第2回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成29年度第1回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成29年度第2回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成30年度第1回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成30年度第2回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
平成30年度第3回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
令和5年度第1回今金町総合教育会議
資料 会議次第
議事録
※掲載されている資料は全てPDFファイルです。