令和3年度トピックス

  • このページを印刷

Re★Startいまかねののぼり

 「Re★Startいまかね」と書いたのぼりが今金町内のお店の前に設置されています。これは、コロナに負けずアフターコロナに向けて今金町商工会が一丸となって頑張っていこうという思いを込めて、10月の打ち上げ花火を主催したRe★Startいまかね委員会(今金町・今金町連合町内会・今金町商工会・今金町観光協会)が作成したもので、約30カ所の事業所に設置されています。
 同実行委員会の小林洋伸商工会事務局長は「コロナの状況を見て、はしご酒などのイベントも再開していきたい」と話していました。

imaFlag_03.JPG imaFlag_02.JPG

imaFlag_01.jpg

今金町の食材を使った食育教室

 11月2日、「今金黒毛和牛を使った給食の日」に合わせ、今金小学校で今金町の食材を使った食育教室(主催:今金町農業協同組合)が行われました。この食育教室は、札幌のスープカレー店「らっきょ」の店主、井出剛氏を講師に招き、今金町の小学6年生(今金小35名、種川小4名)を対象に今金町産の黒毛和牛と今金男しゃく等、すべて今金町産の食材を使ったスープカレーを作って食べるものです。
 教室で今金町の農畜産物についての紹介や、スープカレーの栄養についての授業が行われ、そのあと、家庭科室に移動してスープカレーを作り、「いい香りがする」「焼きすぎたら焦げちゃうよ」と声をかけながらスープカレーを作りました。最後に自分たちで作った料理を、生産者に感謝をしながら児童達は食べました。
 また、生産者を代表して、JA今金町農協小田島親守組合長と北海道和牛振興協議会佐藤弘一会長のからのお話しはVTRでしたが生徒たちは熱心に耳を傾け、今金黒毛和牛に対する愛情を理解し笑顔を見せていました。この取り組みは、より豊かな心を育むことを目的とした「食育」の一環として行われました。

soupCurry_01.JPG soupCurry_02.jpg

soupCurry_03.jpg soupCurry_04.JPG

soupCurry_05.JPG soupCurry_06.jpg

わくわくフェスティバル2021

 11月7日、町民センターにて「今金っ子わくわくフェスティバル2021」が行われました。この事業は、「子どもたちの学ぶ力と生きる力(=人間力)を伸ばす」ため、芸術鑑賞・家読・親子のコミュニケーション方法など家庭へのアプローチや学校の取組・プロジェクトチームの情報発信の場や保護者が楽しく子育てを語れる・学べる「親学」の場や親子のコミュニケーションを深めることを目的に読書と作文のまちプロジェクトチーム(委員長:安西朋之氏)が主催されたもので、エッセイコンテスト表彰式、ハーピスト更科理恵さんの特別演奏会、マザーズぽけっとの読み聞かせなどが行われ、大勢の子ども連れの家族で賑わいました。
 また、会場ではジャグリングショー、町内有志による出店ブースとして縁日コーナー、キャンドル作り体験等の様々なイベントやブースが並び、多くの来場者がイベントを楽しみました。

第2回いまかねエッセイコンテスト各部門最優秀賞は下記のとおりです
○小学1年生の部
やさしいおねえちゃんになりたい! 今金小1年 外山ひまりさん
○小学2年生の部
がんばったこと 今金小2年 佐藤 美羽さん
○小学3・4年生の部
野球少年団とぼく 今金小4年 日置 瑠斐さん
○小学5・6年生の部
理想の自分になるために 今金小5年 外山ひよりさん
○中学生の部
私が頑張りたいこと 今金中2年 鷲野 茉穂さん
○一般の部
簡単でない「スマホ」 水野 紀子さん

wakuwaku_01.JPG wakuwaku_04.jpg

wakuwaku_02.jpg wakuwaku_05.JPG

wakuwaku_03.jpg

絵画展での売上金の寄付

 11月1日、今金町出身の藤倉朱里さんが今金町総合文化祭特別展「藤倉朱里絵画展」にて販売したポストカード等の売上金を今金町社会福祉協議会へ寄付されました。
 藤倉さんは、テレビ番組で明石家さんまさんと出会った事がきっかけで画家を目指すようになり、現在は函館市で絵の技術を学んでおり、今後、札幌市でも個展を計画されているそうです。また、今年度の総合文化祭にて今金町文化協会文化賞を受賞されています。
 寄付金は社会福祉協議会を代表して山田一夫会長へ手渡され、町内の福祉事業に活用されます。

syakyoKifu_05.jpg syakyoKifu_03.jpg

syakyoKifu_01.jpg syakyoKifu_02.jpg

「道民家庭の日」絵画コンクール2021特別賞受賞

 11月1日、今金小学校にて「道民家庭の日」絵画コンクール2021特別賞(キューピー賞)の賞状贈呈が行われ、賞を受賞した今金小学校5年生近藤李莉さんが受け取りました。
 この絵画コンクールは道内の小学生・中学生を対象として、家族団らんの様子、食卓の様子、家事や仕事の手伝いをしている様子、旅行の様子など、家族の交流やほのぼのとした心温まるふれ合いの情景をテーマに募集されたものです。
 受賞作品は、札幌駅前通地下広場や北海道青少年育成協会ホームページにて展示公開される予定です。

katei_01.jpg katei_02.jpg

 <前の5件   1    2    3    4    5    6    7    8