令和3年度トピックス

  • このページを印刷

今村公園での将棋教室

 8月16日、今村公園内の今村記念館(字今金)で将棋教室が開催されました。今金町将棋愛好会(遠藤盛人代表)の主催で、通常は町民センターで定期的に開かれていましたが、新型コロナウイルスの影響でしばらく中止されていました。
 このたび、きれいに整備された今村記念館を利用しての初めての将棋教室が開かれ、愛好会会員の宮本雅通さんとの指導対局をはじめ、当日行われた藤井総太プロの対局を大盤でリアルタイムで観戦する催しも楽しそうに行われていました。参加者は「早くコロナがおさまって、また皆で集まって将棋が指したいですね」と話していました。

syogi_02.JPG syogi_01.JPG

親子で料理教室×おはなし会

 8月3日、今金小学校の家庭科室にて、14名の子供達が参加し「親子で料理教室×おはなし会(主催:教育委員会、学校給食委員会)」が開催されました。
 料理教室では、給食センター栄養士の指導のもとイチゴ飴とイチゴジャムを作りました。料理教室で使われたイチゴはクアプラザビリカで育てられた「すずあかね」で、子供達は砂糖や水の分量を一生懸命量って、美味しくできあがるよう楽しんで作っていました。できあがったイチゴ飴とイチゴジャムの見た目は様々で、どれも非常に美味しそうでした。
 最後にイチゴが出てくる絵本の読み聞かせを聞きながら、自分たちで作ったイチゴ飴とパンに塗ったイチゴジャムを食べました。作りたてのイチゴジャムは、ほのかな甘い香りと、果実を食べているようなしっかりとしたイチゴの味がし、手作りジャムでしか食べられない特別な美味しさでした。
 イチゴづくしのこの会で、子供達は料理を作ることにより「食」、絵本の読み聞かせで「図書」、今金町で作られたイチゴを食べることで「ふるさと」にふれ、関心を深められたようです。

IMG_0217.JPG IMG_0232.JPG

IMG_0236.JPG IMG_0249.JPG

IMG_0255.JPG IMG_0259.JPG

IMG_0276.JPG IMG_0266.JPG

今村公園の住居整備

 7月3日、「今村公園再生プロジェクトの会」の方たちにより整備・解放されている、今村公園内の建物が綺麗に整備され一般開放されました。
 この建物は、今金町を開拓した今村藤次郎の七女で2014年に亡くなられた今村由井子さんが暮らしておられた住居です。建物内には由井子さんが使っていた、茶器や様々な器を展示しており、当時の様子を感じられる空間になっています。
 その他に1階には子供とお年寄りが交流できるよう囲碁、将棋、木のおもちゃのスペースや、今金町のふるさと納税の返礼品にもなっている木工製品の展示をしています。そして2階には机や椅子を設置して、子ども達が勉強をするスペースとして開放しています。
 なお建物の開放時間は土曜、日曜の午前10時から午後3時までとなっていますが、お申込いただければ平日の貸切利用も可能です。
【貸切利用の問合せ先】山一木材工業株式会社 0137-82-0501

IMG_0129.JPG IMG_0151.JPG

IMG_0148.JPG IMG_0142.JPG

IMG_0144.JPG IMG_0139.JPG

高美公園バルーンリリース

 久しぶりの快晴に恵まれた7月7日、高美公園でこども園の園児によるバルーンリリースが行われました。このバルーンリリースは高美公園のリニューアルオープンを記念して行われたもので、集まったこども園の年長児36名は、公園に来ていたいまルンとだんしゃくんを見つけて歓声をあげていました。バルーンリリースは副町長、教育長のあいさつの後に行われ、快晴の空に勢いよく色とりどりの風船が飛んでいきました。バルーンリリース後は、園児たちが元気よく公園で遊び、新しくなった遊具に大変よろこんでいました。

balloon_03.JPG balloon_02.JPG

balloon_01.JPG

みんなの健活ヨガ

 7月12日、今金町総合体育館あいきゅーぶにて、明治安田生命保険相互会社主催のヨガ教室が行われました。今金町が明治安田生命と包括連携協定を結んでいる事をきっかけに、今回の教室が開催される事になりました。
 当日は40名の参加者が集まり、ヨガインストラクターの芝田美香さんを講師にお招きし、約60分間音楽が流れる中のリラックスした空間で、骨盤のゆがみを取るストレッチや体を内から温めるストレッチ、血流の流れを促進するストレッチなどを行いました。教室終了後は「気持ちよかった」「背筋が伸びた気がする」「また来たい」と非常に好評でした。

yoga_01.jpeg yoga_02.jpeg

 <前の5件   1    2    3    4    5    6    7    8