12月4日、町民センターにて洋食マナー教室(主催:今金町学校給食食育推進委員会)が開催されました。この教室は、今金中学校2年生を対象に平成26年から行われているもので、29名の生徒が出席しました。今年は大倉孝之氏(郷土料理の店八千よ代表取締役)を講師に迎え、洋食のコース料理を体験しながら、テーブルマナーの基礎的な知識やマナーの意義を学びました。
生徒たちは、町内飲食店から提供いただいた、パン、スープ、肉料理、野菜サラダなどを慣れないナイフとフォークとスプーンを使って緊張しながらも美味しそうに食べていました。
「将来高級レストランに行けたら、今日学んだことを実践して、かっこよくご飯を食べたい」と洋食マナーを身近に親しむ1日となりました。